× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
実はムシクイ類って、正直言って区別が付かないんですよね~ みんな同じ個体に見えてしまいます(^^; 挙句に、動きが早く、なかなかフレームに収まってくれません。 帰ってから図鑑とにらめっこで、やっとこの子はセンダイかな?? って感じです。 センダイムシクイさんも「スズメ目ウグイス科」で、体長は12~13cmと 小さめな鳥さんです。 聞きなしとして、「焼酎一杯グイぃ」というのがあるようですが、 どう聞いてもそのようには聞こえませんでしたね>< ムシクイ類は多いので、頑張って調べた上でアップしますが、 もし間違ってたらひとつご指導のほどお願い致しますm(_ _)m 撮影日:2011年5月3日 By kenxken 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m PR |
![]() |
「シッシッシッシッシッ・・・」とかなり近いところで聞こえてきたので あたりを見回しましたが、暗い遊歩道で、この子を見つけるのはかなり 厳しいものがあります。やっと見つけたときは、なんと自分のすぐ足元に いて固まってしまいました(汗 最初に、この子の声を聞いたとき、「これって虫の声だよね~?」 とミントさんと言ってたのですが、まさか鳥の声とは思いもしませんでした>< ヤブサメさんは「スズメ目ウグイス科」、体長10.5cmとかなり小さめな 鳥さんです。 動きも早く、撮影には苦労しましたが、姿はとても可愛く、皆さんが この子を撮りたがるのが良くわかりました。次回はもっと綺麗に 撮れるよう頑張りますね(^o^)/ 撮影日:2011年5月3日 By kenxken 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
トラさんやハチジョウさんは撮った事があるけど、「クロツグミ」 さんは初めて見ました。お腹の黒い三角斑の模様が、とっても 綺麗な鳥さんでした。「スズメ目 ツグミ科」の鳥さんで全長21.5cm で 雄は:頭、背、翼、胸、尾は少し灰色味のある黒色である。 腹は白くて上腹部と脇には黒い三角斑が並ぶ。 嘴と目の周囲、足は黄色。 雌は:上面は茶褐色で、下雨覆は橙色。下面は白く、 胸側から脇は橙色で黒い顎線と黒い三角斑がある。 とっても良い所に乗ってくれました♪なんとも、凛々しいお姿に うっとりしてしまいました。(*^^*) この日は、GWだった事もあり、かなりの人達が森の中に入って いました。この子は人がいなくなるのを待っていたかのように 出て来てくれました。小さい池なのですが、嘴で餌を探しながら 池の回りを歩いてくれました。 水に写った、「水鏡のクロツグミ」 さん♪ 最高に綺麗でした♪ 池を半周回ってくれたので、水鏡が偶然撮れました(^^)v 段々近づく所まで回ってきてくれたのですが、突然、森の中の 木の枝が折れたみたいで、その音にビックリして帰って行って しまいました(^^; 出て来てくれて、ありがとう(^0^)/ 撮影日:2011年05月02日 撮影者:By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
青色の次は、黒と黄の色彩が艶やかなキビタキさんです。 ミントさんがいち早く見つけてくれたのですが、なんとこの子は 全然逃げないので、間近でゆっくり撮影することが出来ました(^^ これからのシーズンでは、随分この子にはお世話になるんでしょうが 何度見ても見飽きない美しさがありますね♪ 撮影日:2011年5月2日 By kenxken 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
昨日のケンケンのオオルリさんに続き、今日の夏鳥さんは 「コルリ」さんです。コルリさんには逢えないのかなぁ。。。と ケンケンと言っていたのですが、最後の最後に逢えました(*^^*) 時間は16時過ぎていて、小雨も降って来て、SSも上がらず ISOが上がってしまい綺麗な写真は撮れなかったのですが・・ 初見、初撮りで逢いたかった「コルリ」さんに逢えただけで も大満足でした(*^^*) 目と目が合ってしまった~♪本当に綺麗な青い鳥さんで可愛いーー♪ コルリさんは「スズメ目 ツグミ科」の鳥さんでオオルリさんより小さく 全長14cm。どうして、オオルリは、ヒタキ科なのに、小さいコルリ さんは、ツグミ科なのだろうか・・ 雄は:上面は暗い青色。下面は白い。足は長くて、ピンク色がかった 黒色。 雌は:全体にオリーブ褐色で、下面もオリーブ褐色だが、腹ほど白い。 腰は青色味のあるものやないものもいる。 暗い木の根元、川の端を、チョンチョンと移動していました。 あと、コルリさんだけ見てない・・・と思っていただけに 逢えた喜びは大きく、冗談でケンケンが「こんな暗くなってから 出て来たりしてーー!」と言っていた嘘が誠になり・・ ISOが上がる結果となってしまいました。でも撮れただけで良し!と しよう(^^;初めて見るコルリさんに大興奮の私でした(*^^*)v 撮影日:2011年05月03日 撮影者:By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |