× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
鳥撮り仲間さんから情報を頂き、高速道路を走り遠征して来ました。 コミミさんを撮りに行ったついでに、「サカツラガン」を撮りに 沼に行きました。篭脱けとの噂もありましたが・・足環もなく 数少ない絶滅危惧種です!マガン2羽と行動を共にしていました。 とっても綺麗な鳥さんでした。 マガンと似ていますが、首に白くラインが入っています。 「カモ目カモ科マガン属」で全長87cm翼を広げると153cmにもなるそうです。 雄、雌同色で、「頭が茶褐色,頬が淡褐色,嘴が黒い, 脚が橙色」 お酒で酔ったみたいに、頬がピンク色をしている事から 「酒面雁」と言うそうです。 この沼に来た時には、遠くの方にマガンさん、白鳥さんと一緒にいて 証拠写真程度しか撮れなかったのですが・・ 次の日には、前日と違って、超至近距離で・・近過ぎるほどでした。 何か、叫んでいました(^^;結構、大きな声で鳴きます。 白鳥さんも、心配そうに見ています(手前) オレンジ色の水掻きのある太い足、ノッシノッシと恐竜みたいに 歩きながら餌を探して食べていました。 こんな珍しい鳥さんを撮る事が出来て、本当にラッキーでした♪ この沼には他に、コハクチョウ、ミコアイサ、アオゲラさんも、いました♪ 撮影日:2011年03月06日 By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
車で移動していたら、ミントさんが「なんかいる!!」と大きな声で 叫びました。車を止めて、ミントさんの指差す方向を見てみると 逆光の中、なにやら枝に止まっています。車を降り近づいてみて、 ノスリさんだとわかりましたが、逆光で絵にならないので、回り込もう とした瞬間、いきなり飛び出しました。 なんとかシャッターを切ることは出来ましたが、露出調整が 間に合わず、背景が真っ白です(涙 なんとか見れるかなということでアップしちゃいました。 いつもの台詞ですが、その内もっと綺麗なものを改めて・・・(滝汗 撮影日:2011年3月6日 By kenxken 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
そろそろこの子のシーズンも終わりという事で、重い腰を上げ ミントさんと遠征して来ました。 カメラマンは50人近くいらっしゃいましたが、出が悪く、諦めかけて いたその時、「出たー!」の声が!! 待ちに待ったコミミさんが、遠くからゆっくり飛んで来ました。 私の待っていた場所の、目の前の止まり木に、一度だけ止まって くれましたが、その後はふらふら土手の一番遠い場所へ行ってしまい そのままいなくなってしまいました。ワンチャンスでしたが、この眼で 見られて満足な鳥見となりました(^o^)/ なんでも近々野焼きがあるとの事でこの辺りも様相が一度に 変わってしまいます。野焼きが終わるとコミミさん達はどこに 行ってしまうのでしょうか? 撮影日:2011年3月5日 By kenxken 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
岡山の後楽園で会った「シロハラ」さんです。 目の周りのアイリングの綺麗な子でした♪ シロハラさんはスズメ目ツグミ科で全長24-25cm いつも見るシロハラさんは、一生懸命、落ち葉を嘴で ひっくり返して餌を探して食べている姿・・ でも、この子は目の前の水路で水を飲んでいました。 明るい通路に出て来て、澄まし顔^^ 良い天気で・・お散歩かしら?? って・・違った・・「あ!こんな所にも♪」と 赤い実を見つけては食べていました(*^^*) 「ポッポロー」 と鳴いていたので、どこかなぁ?と探して見てみたら、 目の前の木の枝にとまっていました^^ 背景が綺麗にボケました♪ 撮影日:2011年01月16日 By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |