× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は雨が降らないうちにと思い、朝から地元の田園を徘徊しました。 休耕田でシギを見かけ、良く判らないままとりあえずパシャリ! 家に帰って「どうせタシギさんだべ~」と図鑑等を眺めてみたところ、 探せば探すほど自信がなくなり、最後に見かけた「羽根裏の模様」 で今回はとりあえず「チュウジシギ」さんとしました(滝汗 目の前を横切ったコチドリさんに威嚇した際、羽根を広げてくれました。 タシギさんならどうやらもっと、羽根裏が白っぽいらしいです。 うんにゃ!この子はやっぱり「タシギ」さんだろがー!と思われましたら ご連絡いただけますようお願い致しますm(_ _)m 撮影日:2011年8月20日 撮影者:kenxken 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m PR |
![]() |
田園を徘徊中に何度もセッカさんの声を聞いていたのですが・・ 声は大きいのに、どこにいるのか確認するのが難しくて(^^; やっと撮る事が出来ました。暑い中、綺麗な稲の田園を背景に 「ヒッヒッヒ・・・」と鳴いていました。 目にキャッチが入りました♪ 可愛いセッカさんは緑に映えて綺麗でした(*^^*) 本当はお歯黒セッカさんが撮りたかったのですが・・ とっても綺麗な体の色ですね^^ 草の上に乗っている器用なセッカさん♪ 風に揺られてユ~ラ ユ~ラ~♪「ピ・・ピントがぁ・・>< 」 揺れているとピントが合わせにくいですねぇ・・ 撮影日:2011年08月12日 撮影者:By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
5人家族だと思っていた、アオバズクさん一家、実は6日遅れて 4番目の雛が巣立ちました♪なので・・ http://kawachan.blog.shinobi.jp/Entry/333/ ↑ の記事は・・洞の中に1羽まだいたので、タイトルは「5人家族?」 にしました。(^^;無事4番目の雛が巣立ち、お母さんとお父さんは 大忙しでした。お兄ちゃんがエンゼルポーズを決めてくれました♪ 右側には、お母さんがいます。 ※全ての画像ノートリです!全ての画像クリックすると大きくなります! お母さんが小さく見えますね!1番右がお母さんで、あと4羽は 子供達です。 お兄ちゃん、見せてくれますねぇ~♪ お父さんは一人静かに少し離れた木の枝で眠っていました。 夜の狩りに疲れているのかなぁ?4羽の子育て大変でしょう ねぇ・・(^^; でも、こんな可愛い笑顔を見せてくれると、お父さんも頑張ら ないとね!(^-)-☆とってもキュート♪の女の子に見 えますねぇ♪私もメロメロですぅ~(*^^*) 最後に、お兄ちゃんのエンゼルポーズ決めてくれました♪ 近い場所にいるので、300mmだと1羽しか入りません(^^; 6羽全部まとめて撮るのは難しいです。>< 撮影日:2011年08月12日 撮影者:By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
毎日とっても暑い日が続いています。鳥さん達に とっても 水場はオアシスですね^^ キアシシギさんに出会えました。川原にいたキアシシギ さんは体は夏羽ですが嘴の基部が、まだ黄色い部分が 残っていました。 キアシシギと言うだけあって綺麗な黄色い、しっかりした足 でした。 忙しそうに川原を歩き回っていました。 撮影日:2011年08月14日 撮影者:By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |
http://kawachan.blog.shinobi.jp/Entry/127/ 去年の11月23日に撮影した、「ハクセキレイの突然変異の 白化固体」の鳥さんに再会しました。元気に遊んでいました♪ ハクセキレイの幼鳥さんと一緒に遊んでいました。 去年見た時は、真っ白くて目立つので大丈夫かなぁ?と思って いましたが、元気に大きくなって立派に成長したようです^^ 良かった~(*^^*) 嬉しくなって証拠写真ですが・・(^^; 撮影日:2011年08月14日 撮影者:By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
![]() |