× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2月4日に関西でキレンジャクに初めて会って撮って来ましたが この日は、遠征して梅林の下にある 竜のひげの青い実を 食べるキレンジャクさんに会いに行って来ました^^ 「あれ??今日はギャラリー少ないなぁ~」って言っている みたい♪ 「うーーーーん、どこかに実が無いかなぁ~?」って 竜のひげの奥を見て探しています。
PR |
今度は「キレンジャク」です。同じく歌舞伎役者の様な顔です♪ ヒレンジャクの集団に7羽混じっていました。 ヒレンジャクと同じ「スズメ目 レンジャク科」で、ヒレンジャクより、 少し大きく全長は19-20cmあります。 全体的に褐色で、赤紫色を帯びる。顔はやや濃く赤い。 過眼線は黒く、ヒレンジャクのように冠羽の先端まで達していない。 喉は黒い。初列風切の内弁の先端は白く幅が広い、 全部の羽根が幅広い。外弁の先端は黄色で、喉の黒色部の 境が明瞭に見える。 次列風切の先端に赤い部分が見える尾羽の先端が黄色い。 こっちを見てる♪ハマーみたいに、カッコイイ リーゼント^^ 見とれます(*^^*) ヒレンジャクとの見分け方は、シッポの尾羽の色は、もちろんの事 体の大きさと目の上の冠羽で、沢山のヒレンジャクの中から 探しました(^^; ふぅ~ 電線に止まっている、ヒレンジャクとキレンジャク♪(左から2番目) やはりヒレンジャクより 一回り大きい。 撮影日:2011年02月04日 By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
この日はケンケンが関西方面に出張だった為、私も便乗して出かけました。 関西方面の鳥撮り仲間の方達から情報を頂き、現地にて頼もしい 姉さんに探鳥地を一緒に案内して頂きました(*^^*) この日の朝、「まだ、レンジャクがいます」との情報を頂き、現地に 9時半には着きました。 なんと、ヒレンジャク、キレンジャクの群れが・・・(**) 数えた方が「93羽」とおっしゃっていました。その中にキレンジャクが7羽 混じっているそうです。 ヒレンジャクやキレンジャクを見たのも初めてですが、この群れの数にも 驚きました!!!!午後には180羽に増えたそうです!圧巻! この場所の赤い実を、みんなで食べていました(^^; この実は「コトネアスター」だそうです。 ヒレンジャクの尾羽根の赤い色が、赤い実と同じ位、綺麗 でした。 ヒレンジャクは「スズメ目 レンジャク科」で全長18cmスズメより 大きい。 ほぼ雄雌同色、丸みのある体で、紫色がかった淡褐色の体。 長い冠羽があり、とってもカッコイイ♪ 黒い過眼線が冠羽の先端まである。冠羽と目の部分の羽が頭の 上まで長くなっている。 腮と喉は黒い。次列風切の先端は赤く、初列風切先端に白色部がある。 下腹に黄色味がある。翼が黒と白のボーダーで、とっても綺麗です♪ 顔が歌舞伎役者のようで、本当に凛々しい顔をしています♪ 初めて見ましたが、すっかり トリコになってしまいました(*^^*) カッコイイ リーゼント(冠羽)と彫りの深い顔立ち、素敵でした♪ ヒレンジャクは尾羽根の先端が赤いので、閉じていると尻尾の 先が赤くて、広げると、スカラップのスカートのように、綺麗な赤い 羽根が扇のように広がります♪とっても、可愛いくて綺麗です(*^^*) キレンジャクは左から2番目の子ですが、キレンジャクの写真は 次回アップします♪ ☆現地にてお世話になった方々、本当にありがとうございましたm(__)m とても楽しい鳥撮りの時間でした(*^^*) 撮影日:2011年02月04日 By Mint 野鳥ブログに参加しています。 1日1クリックのご協力お願いしますm(_ _)m |
| ホーム |
|